2014年4月

blog
よもぎ部屋

こんにちは 高松市でよもぎ蒸し専門店を経営しています 今日はよもぎ蒸しのお部屋をチラッとお見せします Roseのお部屋 女子が喜ぶカワイイお部屋 部屋の温度は普通より暖かめにしています 落ち着く暗さです(。-_-。) 是 […]

続きを読む
blog
薬草の消費期限について

始めに250g入りの薬草をご購入いただきましたら2回目からは 詰替の300g又は500gをご購入なさってください 薬草の詰替にはボトル同様消費期限が記載されております よもぎと漢方をブレンドしたものですが、約2年はお使い […]

続きを読む
blog
国産と外国産の違いについて

こんにちは佐伯です 国産よもぎと漢方を使用した「よもぎ蒸し」は国内でも数少ないと思います 身体の中に蒸気として吸収される漢方薬草は安全性が大事だと思っております よくお客様から国産と外国産の違いは? と聞かれますが、はっ […]

続きを読む
blog
国産オリジナル壺

国産オリジナル壺

続きを読む
blog
ご懐妊おめでとうございます!!

セラピストとして一番の喜びは、お客様がお元気になられる事ですよね 私は整体師ですが肩こりや腰痛がよくなられても”良くなった”とはおしゃらないので いらっしゃらなくなれば一応落ち着かれたのかなと想像します ところがよもぎ蒸 […]

続きを読む