薬草のマメ知識
クマザサ紹介 パンダの常食が身体の解毒に
2018年2月17日
≪和名≫ 熊笹、隈笹、くまざさ ≪生薬名≫ クマザサ ≪科目≫ イネ科 ササ属 ≪分布≫ 日本全国山間部に野生している植物、とくに西日本に多い。 ≪出典≫ 本草綱目 「男女の吐血、嘔吐、下血、小便渋滞、喉痺 […]
ドクダミ茶紹介 乾燥葉に秘密が
2017年7月14日
十薬(じゅうやく)という生薬名が付くほど、昔から優れた薬草です。どくだみ茶といえば、老廃物や毒素を体外へ排出されるデトックス作用!! ノンカフェインなので、妊婦さんや授乳中のママ・子供さんにも安心です❤ 【効能 […]
よもぎ茶紹介 艾(もぐさ)の素 万能薬草
2017年7月14日
よもぎ茶 古来より、健康茶として親しまれてきました。 血液サラサラや有害物質の排出など、体を内面からキレイにする効果が期待できます❤ 【効能・効果】 肩こり・腰痛・神経痛 ・冷え症・生理痛緩和 高血圧緩 […]